自助用具のいろいろ

生活用具

ニューカフ

食事のとき、文字を書くときに使いやすい角度に曲げて。腕・手首が自然に動く自助具。 手に巻きつけやすいナイロン製。スプーンやペンなどを挟むロールキャッチャーの首部分も自由に動くので、自然な動作が可能。
私はこれを少し改造してパソコンを操作するのに使っています。形を固定しておけるので取り外しや装着が非常に楽で使いやすいです。※角度を調整する器具が金属疲労で壊れやすくなる場合があるので注意する必要があります。

ニューカフ パソコン操作
本のページをめくる ニューカフ4

マウススティック

私が国立伊東重度障害者センターに入所中に作業療法士と一緒に考えて作りました。私は手が不自由なので、物を引っ掛け用に洋灯フックを先端に取り付けてい ます。キーボードや携帯電話のボタンなど押す時に利用してます。口で楽に棒を咥えられる様に自由樹脂を取り付けています。(粒状自由樹脂は60℃以上のお 湯で柔らかくなり、冷えると固まるプラスチックです。口に銜えた形に変形も可能です。)
■利用方法
マウススティックで物を引っ掛けて物を取ったりします。本をめくる時も使っています。キーボード、携帯電話のボタンなどの打ち込みも使用しています。

マウススティック マウススティックでパソコン操作

就寝時の水分補給

就寝時に水分補給が出来る様に、ホースとワイヤーをテープで固定してあります。ワイヤーなので口へも自由に向きを変えられます。ワイヤーも折れにくい素材の物で、寝ている時も一定に位置して水分補給が出来ます。
水分を入れ重たいペットボトルを置くので、病院で購入した安寿尿器受けを利用しています。自分で水を入れるために、ペッドボトルのキャップに丸リングを付けています。丸リングは手で引っ掛けてキャップを簡単に外せます。
■使用方法
ベッドに寝ている時も水分補給できる道具です。

就寝時の水分補給ボトル 就寝時の水分補給

改良ペットボトルストロー

ペットボトルに取り付けられるワンタッチボトル用ストローを購入しました。しかし、ワンタッチボトル用のストローは下向きで短くて飲み辛く、ストロー角度の改良するためにストローを火であぶって向きを変えました。ストローは短いので、子供用品サーモス ストローボトルを取り付けて長さを調節しました。机の上にペットボトルを置いて、一人でも水分補給ができます。

ペットボトルストロー1 ペットボトルストロー2

食事補助具

・作成上特に工夫した点、苦労した点
自分では作成できないので知人に作成して貰っていますので、作成者のコメントです。苦労した点はミシンでは縫うのは難しくすべて手縫いで行いました。工夫した点は、添え木にステップルを打って固定する時ス テップルが見えないようにリボンで隠したこと。あと、使う人の似合う色やDカンとべラクロのサイズで調節など、使う人のことを考えながら作ったっこと。
・どのように使い勝手がよいかなどの特徴
市販品は価格が高く、自分の使い勝手や手のサイズに合わないことが多いが、自作の場合は自分に合わせて作るため、使用していてもずれたりすることが無く食べ物を落としたりすることも少なくなる。握りの部分に添木を取り付けている為、取り付けるスプーンが安定するのでスープなどの汁物でもこぼすことが無い。スプーンは「寿がきや」という店のスプーンです、現在はこの店も違う形に代わってしまいましたが、この形は食べ物を刺す事もできますし、麺類やスープなどもこれ一つで殆んどのものが食べられます。
・その他価格、作成費が安価であったなど
ホルダーの材料費は300円くらい、スプーンは「寿がきや」に譲って頂きました。

食事補助具1 食事補助具2
食事補助具3

パソコン関連

オーバーテーブル

本来は読書する時に使うものですが、寝た状態でもパソコンを操作ができます。裏の留め金を使い角度を調整することができます。傾け過ぎると使いにくいので一段目がベストだと思います。私はベットの頭の角度や高さを調整して使用しています。
テーブルの縁にある小さな段に、ノートパソコンの滑り止めを引っ掛けて使うので、滑り落ちてくる心配はありません。どうしても落ちるような気がする場合はPCに滑り落ち防止対策をしてください。(ゴムマットを敷くと良いです。)

オーバーテーブル1 オーバーテーブル2

パソコン環境全体

これが仕事部屋です。壁に沿ってL字型の作業机を取り付けました。この机は、車いすの高さに合わせ、奥行きも広く取ってありますので、車いすで作業し易くなっています。
2台のパソコンをネットワークで接続し、2人でも共同作業ができます。

パソコン環境全体

トラックボールの改造

私の場合両手首が利かず、指が真っ直ぐに伸びたままで、マウスが上手く使えません。
そこで、トラックボールを使用することにしました。トラックボールを改造し、大型のボタンスイッチを取り付け、クリック、ドラック操作ができるようになり ました。右手の中指をテーピングで固定し、中指一本で入力します。そして、右手でボールを操作し、左手でボタンを操作します。

改造トラックボール

Expert Mouse

左右どちらの手でもお使いいただける左右対称デザイン採用。USB接続でWindowsにもMacintoshにも対応。
ケンジントン専用ドライバソフトをインストールすることにより4つのボタンをお好きな機能に割り振る事ができます。

Expert mouse

ウェイブ-トラックボール

光学式のトラックボールです。左、右クリックボタン、ドラッグボタンの色が変えてあり、区別しやすくなっています。
左・右クリック操作用のスイッチ接続が可能です。

ウェイブトラックボール

その他

福祉車両 アルファード(トヨタ)

車いす仕様車(スロープタイプ)使用
運転手(介助者)家内

1台目の福祉車両は、ノア(トヨタ)のリフトタイプを使用していたが、車両室内高が低く、圧迫感が強かった。また、車いす固定がベルト式で、使い合点が悪 かった。そこで、2台目の福祉車両は、車両室内高に余裕のあるアルファード(トヨタ)を選択した。車いすの乗り降りや固定など使い合点が良く、乗り心地も 良くなった。

スロープ式福祉車両